2025年3月30日

たちかわ陶器市日本茶ワークショップ3月30日(日)陶器と磁器の急須で淹れるお茶の味わいの違い by 狭山園

最終日の3月30日(日)は、立川の日本茶専門店「狭山園」の店主・池谷香代子さんがお届けするワークショップを開催。池谷さんは世界各国でワークショップやイベントを行い、世界中に日本茶の魅力を発信している日本茶インストラクターでもあります。
今回のワークショップは、たちかわ陶器市に合わせて、”陶器と磁器の急須で淹れるお茶の味わいの違いをテーマに開催します。
体験では、陶器と磁器の急須の違いをはじめ、急須の選び方や扱い方、洗い方などをわかりやすくレクチャー。
「狭山園」の煎茶の飲み比べを楽しみながら、急須と日本茶の魅力について学ぶことができます。
日本茶に興味を持ち始めたばかりの方や急須をお探しの方におすすめの内容となっています。

場所たちかわ陶器市
日時2025年3月30日(日)
参加費一名 1,500円

受付は終了しました